北小町ファームでは、今年も食用なばなを栽培しました。
栽培している品種は「花かざり」と「さかた88号」です。
今年は、合計約1.6ヘクタールの栽培に挑戦しました。
北小町地区は、基盤整備事業未整備地域ですので、「小さな田んぼ」や「耕作放棄地」、「休耕田」を利用しての栽培です。
また、北小町地区は、重粘土質のため、土壌改良には大変苦労しております。
苦労が、多いだけに収穫の喜びもひとしおです。
今年の収穫も、とても楽しみです。
北小町ファーム代表理事 影山博一
北小町ファームでは、今年も食用なばなを栽培しました。
栽培している品種は「花かざり」と「さかた88号」です。
今年は、合計約1.6ヘクタールの栽培に挑戦しました。
北小町地区は、基盤整備事業未整備地域ですので、「小さな田んぼ」や「耕作放棄地」、「休耕田」を利用しての栽培です。
また、北小町地区は、重粘土質のため、土壌改良には大変苦労しております。
苦労が、多いだけに収穫の喜びもひとしおです。
今年の収穫も、とても楽しみです。
北小町ファーム代表理事 影山博一
0コメント